外壁塗装は、なぜ必要?

外壁塗装は、なぜ必要?

日本家屋の耐用年数30年、本当?

日本家屋の耐用年数が30年?海外の建物は100~200年?と言う様な事を良く耳にしますが、果たしそうなのでしょうか?日本の木造建築の技術は、世界でも群を抜いています。法隆寺の五重塔は1300年も経っていて、木造建築では世界最古とも言われています。世界に誇る木造建築技術がある日本に住んでいて、日本家屋の耐用年数が30年程度しかない、というのはおかしな話です。

耐用年数30年の問題は、雨漏りでした。

木造住宅は雨漏りに弱い。外壁塗装というメンテナンスが住宅寿命の鍵

外壁塗装は、表面をきれいにする事だけではなく、雨漏れや湿気を防ぎ、住宅の根幹である、骨組みへの悪影響を防ぐことが出来ます。目で確認できる亀裂以外にも、極小の割れ目、屋根などの普段見ることが難しい箇所の破損など、プロによる診断が欠かせません。是非ご相談ください。

見逃さない!これが、住宅の雨漏れサイン!

雨漏りポイント

[A.チョーキング現象]
これは外壁塗料が劣化し手についてしまう現象です。外壁塗料が水をはじく力が無くなってきている事になります。

[B.コーキング剤の劣化]
外壁のサイディングとのつき合わせ部分など様々な所にこのコーキング剤が使われています。コーキング剤が固くなって割れている場合は今後切れて雨漏れを起こす危険があります。

[C.サイディングのヒビ割れ]
木造住宅は動くように作られています。外壁に圧力がかかり割れてしまっている時、雨漏れを起こす危険があるので早急に対処する必要があります。

[D.スレート瓦の劣化]
近年地震対策としてこのスレート瓦の普及が進んでいます。スレート瓦も10年程度で劣化してきますのでメンテナンスが必要です。

[E.バルコニー]
バルコニーの床には防水が施してあります。バルコニーも屋根の一部になりますので、10年程度でメンテナンスが必要となります。

[E.軒下]
シミが出てきたら要注意です。雨漏れを起こしている場合が多いです。木が腐敗し、シロアリなどの害虫の温床にもなりやすい軒下は、専門家に判断してもらった方が賢明です。

住宅メンテナンスは、メンテナンスドクター「住ケン岐阜」にお任せ下さい。

壁の中には断熱材が入っている為、断熱材が雨水を吸ってしまいお部屋の中に雨水がはいってくる事がほとんどありません。築10年程度でどの場所がどのように劣化しているかを把握し、どのような工事が良いのかを検討する必要があります。
当社は、お家のメンテナンスドクターとしてお家を長く快適に住めるようメンテナンスをしています。長くお住まいになると様々な所が傷んできます。すでに傷んでしまっている場合や、傷みが出始めた場合など傷み具合も様々です。傷み具合により、工事の仕方も変わって来ます。その為、当社ではメンテナンスドクターを派遣し、一軒一軒建物を念入りに調査し「建物診断報告書」を作成致します。書面で残すことで、お客様と情報を共有し、より良いメンテナンスを行うことが出来ます。

TOP

MENU